資料用に購入したDVDのついでに『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』を注文。
1999年の公開当時劇場でも見ましたが、平成ガメラシリーズ3本目だけあって、CGを使ったシーンは今見てもレベル高い気がするものの、大まかなストーリーは微妙なんですよね。
前半渋谷崩壊シーンとか燃えるんですが、逃げ惑う人々を踏みつぶそうが火球に巻き込もうがヘッチャラのガメラさんが、幼い子供はあからさまに助けるってあたりの描写はちょっとちぐはぐな感じを受けます。
特撮的にクライマックスが渋谷崩壊シーンほど盛り上がらないのも難点です。
またガメラのオカルト的な設定が次々明かされる上に、手塚とおる演じる「人類なんか滅んじゃえ」的なキャラが映画全体に胡散臭さを与えまくりなのも良くないんじゃないかなぁ。
故にショクシャー(触手好きの人)には有名(?)な、というか劇場で見て以来トラウマになっていた前田愛とイリスの交感(性的な意味で・・・もないが)シーンのためにずっと欲しかったんだけど、今まで買い控えていたんですね。
ちなみに見返して気付いたのですが、仲間由紀恵が速攻イリスに体液吸われてミイラになっちゃうチョイ役で出てますね。
前田愛も悪かないんですが仲間由紀恵がヌルヌル触手に巻き付かれる画(性的な意味で)が見たかったなぁ。
無理ですか?無理ですね。
このDVD、最近再販されたものの様ですがパッケ裏に「'01年2月に発売された商品と同じマスターを使用しています」と書かれており、画質は良くない上に左上と左下隅にフレームのようなものが見えてたりします。
できればリマスター版を出して欲しいところ、でもないな、別に良いや。
1999年の公開当時劇場でも見ましたが、平成ガメラシリーズ3本目だけあって、CGを使ったシーンは今見てもレベル高い気がするものの、大まかなストーリーは微妙なんですよね。
前半渋谷崩壊シーンとか燃えるんですが、逃げ惑う人々を踏みつぶそうが火球に巻き込もうがヘッチャラのガメラさんが、幼い子供はあからさまに助けるってあたりの描写はちょっとちぐはぐな感じを受けます。
特撮的にクライマックスが渋谷崩壊シーンほど盛り上がらないのも難点です。
またガメラのオカルト的な設定が次々明かされる上に、手塚とおる演じる「人類なんか滅んじゃえ」的なキャラが映画全体に胡散臭さを与えまくりなのも良くないんじゃないかなぁ。
故にショクシャー(触手好きの人)には有名(?)な、というか劇場で見て以来トラウマになっていた前田愛とイリスの交感(性的な意味で・・・もないが)シーンのためにずっと欲しかったんだけど、今まで買い控えていたんですね。
ちなみに見返して気付いたのですが、仲間由紀恵が速攻イリスに体液吸われてミイラになっちゃうチョイ役で出てますね。
前田愛も悪かないんですが仲間由紀恵がヌルヌル触手に巻き付かれる画(性的な意味で)が見たかったなぁ。
無理ですか?無理ですね。
このDVD、最近再販されたものの様ですがパッケ裏に「'01年2月に発売された商品と同じマスターを使用しています」と書かれており、画質は良くない上に左上と左下隅にフレームのようなものが見えてたりします。
できればリマスター版を出して欲しいところ、でもないな、別に良いや。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
前回の「平成(金子)版視聴記 2008/03/25」はこちら。
ちなみに前回の、「昭和(湯浅)」版視聴記」はこちらから。
G?視聴記:
通算で100エントリー目前。
『302号室』
http://urutoranozizi.jugem.jp/
さん、3月25日の更新。
久々にVHS パート2【写真あり】
http:...
2008/04/05(土) 16:20:43 | ガメラ医師のBlog
| ホーム |